shopping cart

2025/07/10 21:41



お疲れ様です。

いやいやいやいや叩けない、想像以上に。。。


そりゃ半年以上休んで1月くらい猛練習の繰り返しだから万年初心者だろうけど

五十肩もひどい中おそらく軽躁モードな私は猛暑の中今日も練習に行きました。

50回くらいAメロ繰り返したけど出来ない!

バンドを組んでいる訳じゃないからこれは自分との闘いです。

何かを成し遂げる。まず1曲。

昔はストレス発散に1人カラオケだったけど1人ドラム出来るように。

今からでもルーディメンツとかやった方がいいのかな。。。

諦めないぞー


AIからのアドバイス

曜日 メニュー ポイント

月曜 ストーンキラー10分(RLRL…)+ BPM90→110で8ビート 精度を優先して、手首を柔らかく使う。

火曜 片手ハイハット連打(右→左)5分ずつ+フィルイン練習 指の可動域を広げて、細かい動きに慣れる。

水曜 スネア+ハイハットのコンビネーション(16分音符)10分 動きの重なりを意識して、音の粒を均一に。

木曜 フットパターン強化(バスドラムの連打、右足独立)10分+メトロノームでの合わせ 上半身と下半身の連携にフォーカス。

金曜 「Missing」Aメロ部分だけをBPM80〜115で練習 スロー練習→ノーマルテンポを段階的に。

土曜 ランダムテンポチャレンジ(BPM110→100→120)で通し練習 テンポ変化に瞬間的に対応する力を養う。

日曜 ノークリック即興&録音チェックの日 自分のリズム感を確認して、感覚に頼る練習を。


だって(°▽°)


明日からは少し涼しくなるようです。

風邪や頭痛持ちの方、体調に気をつけてお過ごしくださいね。


作品と関係ない話ばかりですみません

m(_ _)m