
2025/07/02 16:36
https://youtu.be/ku-g8Ql8qI8?si=WrXwr0AV1zyWzgp1
こんにちは
暑かった。。。
今日は2週間に1度の通院日でした。
話は心理士の先生にしていて、主治医には特変が無ければほとんどしなくなっていたんですね。
(最初の頃はA4の紙に5枚くらい書いて持って行っていた笑)
規則正しく生活しているかそれくらい。
前に「常に咎められている気持ち、申し訳ない気持ち、後悔の気持ち」からの「消えたくなる気持ち」
に常に支配されているからしんどいという話をしたら入院を勧められたんです。
病院なら誰もあなたを咎めないし責めないから気持ちが楽でしょうと。
確かにそうだけど。
だから尚更何も話せないというか。
酸素室を使っているレンがいるのに入院出来ません。
(それにナースさん結構厳しいですよ)
今日は毎回のやりとりの後その話を先生から改善されたか聞かれたのであまり改善されていないことを話しました。
そうしたら、考えてしまう、考える時間を決めてその他の時間は考えないようにする癖付けをするように言われました。
私のように精神を病む人はこういう自責のループになっている人がとても多いそうです。
例えば1日2回コーヒーを飲むなら考えるのはそのときだけにする、夜は薬があるから眠れるし布団の中は絶対考えない。
それを意識して生活をしていけば半年くらいで癖がついてきて、将来的にかなり楽になるそうです。
これは結構たくさんの人に使えるのではと思って書いています。
あと、私の場合はスマホでゲームをしたりドラムの練習をしてると考える隙がないので頭が楽だったんですね。
スマホのゲームは休職してから始めたんですがゲームそのものは単純なものです。
でもその間そっち側から離れることができて楽でした。
無課金ですよ、課金しないといけないところに来たらまた他のをやる、遊んでるようにしか見えませんが別に楽しくはないんです。
でも気持ち的に楽です、ただ最近は慣れてしまってやりながらまた考えてしまう。。。
ドラムは練習したいけど気力がついてこずで離れていました。
今日は一応スティックを持って病院に行ったんですが暑すぎてそのまま帰宅してしまったけど
考えない練習も兼ねて、練習してみようかと思います。
体重が増えすぎて運動もしないとです。
お題はエルレのmissing
良い曲なので良かったら聴いてみてください。
熱中症に気をつけてお過ごしくださいね。